| 
    
    
      
        
          | Aグループ | Bグループ | Cグループ | Dグループ |  
      | @
        北九
        ガールズ (福岡県) | @
    清水
    
    第八
    
    SC (
    静岡県
    ) | @ 
    大阪
    
    女子
    クラブ (
    大阪府
    
    ) | @マザーズ
    熊本
    FC (
    熊本
    
    県
    ) |  
    | A 
      広島
      フェルテFC (
      広島県
      ) | A 
      鹿児島
      レディース (
      鹿児島県
      ) | A
      福岡
      プリマべーラ (
      福岡
      ) | A 
      高知JFC・ROSA (
      高知
      
      県
      ) |  
    | B
      熊本
      FCジュニア (
      熊本県
      ) | B
      鶴城
      
      中学
      
      校
       (
      熊本
      
      
      県) | B
      秋野
      
      中学校
      
       (
      大分
      
      県
      ) | B FCディノ
      下関 
      
      (
      山口県) |  清水第八SCは、第1日目、Bグループで、鹿児島レディースと鶴城中学校と対戦する。 3年生8名の存在は過去にない精鋭中学軍団で、監督の期待も大きい。   選手 
    
      
        
          | 背番号 | ポジション | 選手氏名 | 学年 |  
          | 1 | GK | 矢部舞子 | 中2 |  
          | 2 | DF | 伊井清乃 | 中3 |  
          | 3 | DF | 吉田友子 | 中2 |  
          | 4 | DF | 名取由香 | 中3 |  
          | 5 | DF | 杉山 瞳 | 中3 |  
          | 6 | MF | 加藤 南 | 中3 |  
          | 7 | MF | 久保田郁未 | 中3 |  
          | 8 | MF | 神谷 愛 | 中3 |  
          | 10 | FW | 大石沙耶香 | 中3 |  
          | 11 | FW | 佐藤衣里子 | 中3 |  
          | 12 | MF | 名取麻耶 | 中1 |  
          | 13 | FW | 中島有美 | 中1 |  
          | 14 | FW | 高橋奈那 | 中1 |  
          | 15 | MF | 杉山裕美 | 中1 |  
          | 16 | DF | 佐藤友莉 | 中1 |  
          | 18 | DF | 亀井舞子 | 中1 |  
          | 19 | MF | 高橋美賀 | 中1 |  
          | 20 | GK/MF | 三角和絵 | 中2 |    
 
          
            第一日目 平成12年7月30日   予選リーグ第一戦  清水第八 0−0 鹿児島レディース 
          
            この試合、清水第八は終始押し気味であったが、決定力が無く、とうとう無得点に終わり、引き分けた。 監督に悪い予感が走る。   予選リーグ第2戦  清水第八 20−0 鶴城中学 
          
            前の試合を0−0で引き分けた為、決勝トーナメントに残るためには、この試合を落とす訳にいかず、且つ、点は取れるだけ取る必要があった。監督に激励され、目を覚ました選手は良くがんばり、容赦なく攻め立て、20点を奪う猛攻撃。監督にとっては、選手起用の面で、一番苦しい試合だった(?)。 その後の試合で、鹿児島レディースは、17−0で鶴城中学に勝ったが、20点を奪った清水第八が得失点差で上回り、決勝トーナメントに駒を進めた。 
 
          
            第二日目 平成12年7月31日   準決勝  清水第八 5−1 北九ガールズ 
          
            前日命拾いした清水第八は、みんなが、この日吹っ切れたプレーを見せ、北九ガールズに快勝。   決勝 清水第八 3−1 マザーズ熊本FC 
          
            1点を先行されたものの、落ち着いて反撃し、佐藤衣里子が同点弾、久保田郁未が勝ち越し弾、大石沙耶香のシュートをキーパーがはじいたところを佐藤が押し込んで、優勝を決めた。     
 決勝戦を前にVサイン     
 3年生が勢揃い   
 リラックス   
 うん、まあまあだね。   
 一年生です。頭を抱えているのは誰?   
 試合終了後、閉会式、ベストイレブンの表彰 ベストイレブン賞が、清水第八の伊井清乃、名取由香、久保田郁未、大石沙耶香、佐藤衣里子の各選手に贈られた。   ベストイレブン:GK:田上未希(マザーズ熊本FC) DF:伊井清乃(清水第八スポーツクラブ) 名取由香(清水第八スポーツクラブ) 清川美月(北九ガールズ) MF:塚本舞(マザーズ熊本FC) 久保田郁未(清水第八スポーツクラブ) 大石沙弥香(清水第八スポーツクラブ) 犬童奈津美(福岡プリマベーラ) 東 依里(高知JFC・ROSA) FW:園村奈菜(マザーズ熊本FC) 佐藤衣里子(清水第八スポーツクラブ)   
 最優秀選手賞が佐藤衣里子選手に、   
 清水第八スポーツクラブ中学部、勝利の雄叫び 焼けつく日差し暑さの中、選手は本当に良くやりました。この大会は本当に良い経験になったことでしょう。   
 清水市役所の宮城島弘正市長らに優勝を報告 この画像の転載は、静岡新聞社情報調査部の許可を受けています。   |