2005 ユニバー・シアード競技大会 トルコ(イズミル) | ||||||||||||||||||||||||||
第23回ユニバーシアード競技大会(2005/イズミル)070120更新
8月20日(土) 3位決定戦 10:00キックオフ 日本女子代表 2-0 フランス女子代表
昨日の完敗が尾を引かないか心配していましたが、きっちり勝ってくれました。 予選リーグ3試合、決勝トーナメントと順位決定戦3試合、1日おきに計6試合は、本当にお疲れさん。 この勝利は、いろんな面で大きな勝利だと思う。 ブロンズ・メダルおめでとう!(^_^)V 岸星実選手が、ベスト・キーパー賞を受賞した模様。おめでとう!(^_^)V
以下の掲載写真で、特記のない写真は、イズミルに飛んだ河田さんから入手掲載させていただきました。
早稲田の1、2、3、4年生
本田監督!ありがとうございました!!!
女子決勝戦 中国 1-2 ブラジル
男子決勝戦 日本 3-3 ( PK戦3-2)イタリア 日本が金メダル。壮絶な試合だったようです。
▼会場:Halkapinar Futbol Sahasi 1/Izmir ■8月18日(木)準決勝 日本女子代表 0-4(0-2) ブラジル女子代表 得点者 ブ:DA ROCHA Dayane(29分) ブ:MORENO Carolina(36分) ブ:DEMONER Gabriela(81,84分) メンバー表と試合経過 残念、結果は予想外の完敗。
残念、肩を落とすイレブン 日本は、3位決定戦に回ることになった。
▼会場:Alsancak Stadi/Izmir ■8月16日(火)準々決勝 日本女子代表 3-1(1-1) カナダ女子代表 得点者 日:北本(31分) カ:COUTURE Sandra(41分) 日:庭田(59分) 日:江口(83分) 日本は、カナダを、3-1で下し、準決勝に進みます。
(universiadeizmirから転載)
(universiadeizmirから転載)
日本女子代表 3-1(1-1) カナダ女子代表 準決勝に進出を決めて安堵の表情
▼会場: Urla ■8月14日(日) 1st Round - Group B 10:00 対 ユニバーシアード フランス女子代表 日本女子代表 0-0 フランス女子代表 この結果、日本は、Bグループ一位が確定 2位 フランス、3位 カナダ、4位 チェコ となりました。 8月16日、準々決勝となります。 対戦相手は、一次リーグで対戦したカナダに決定。 メンバー表と試合経過
▼会場:Buca Kaynaklar ■8月12日(金)1st Round - Group B 日本女子代表 2-1(1-0) カナダ女子代表 メンバー表と試合経過
1次リーグの最終戦は、8月14日(日) 10:00 対 ユニバーシアード フランス女子代表となります。 是非勝って、グループ1位で順位決定戦に臨んでほしい! ▼会場:Halkapinar Futbol Sahasi 1/Izmir ■8月10日(水)1st Round - Group B 日本女子代表 3-0(1-0) チェコ女子代表 得点者 日:庭田(1分) 日:近賀(47,52分)
------------------------------------------------------------------
サッカーチームは開会式に出なかった模様・・(universiadeizmirから転載)
トルコの民族ダンス?(universiadeizmirから転載)
どこでも、花火!(universiadeizmirから転載)
マスコット?(universiadeizmirから転載)
お土産になるのかな・・ (universiadeizmirから転載)
開会式写真は、ユニバーシアード公式ホームページから転載させていただきました。 http://www.universiadeizmir.org/en/ ---------------------------------------------------------------------------
事前合宿(清水 ナショナルトレーニングセンター)8月1日〜5日
本田監督と清水関係者
ユニバーシアード日本女子代表メンバー(8/1〜23・トルコ/イズミル) 【スタッフ】
|